山ノ内八雲神社 1400年代に上杉憲房が祇園大神を勧請したと古文書にあります。 明治3年の頃の廃仏毀釈で「山ノ内祇園社」から「山ノ内神社」になりました。 氏子賀詞交換 山ノ内に伝わる安倍晴明石 庚申塔 宝物の虫干し、睦会若集が集合 地元山ノ内のビックイベント例大祭の宮入です